1人参加でも楽しめる!1人入校のメリットとは?
合宿免許は、仲の良い友達と同士で行くのが当たり前と思うかもしれません。
しかし合宿免許に参加する60%から70%は、1人入校と言われています。
単独での参加だと周りから浮いてしまうかもと不安に感じるかもしれませんが、実際は多数派なので心配ありません。
友達と参加すると得られないメリットもあるので、1人入校も検討してみましょう。
自分のペースで自由に勉強できるメリット
1人入校ならではのメリットは、一緒に参加する友達のことを気にしなくて良いことです。
友達と一緒に合宿免許に参加すると、相手のスケジュールに合わせるケースが増えてきます。
参加する日程から出発する時間、現地での行動など全て相手と相談して決めなければいけません。
そのため自分が勉強したいときに勉強できず、また休みたいときもゆっくり休めず自由がありません。
相手に自分のペースを乱されてしまいますから、落ち着いて勉強に取り組むことができないでしょう。
また同じタイミングで入校しても、卒業も同時にできるとは限りません。
自分は合格しても友達が合格できなければ、気まずい雰囲気になるでしょう。
反対に友達は早々と合格したのに、自分が落としてしまったら相手に負担をかけることになります。
途中で切り上げて帰宅するのは気まずく、かといって延泊を認められずに追加料金を請求されることもあります。
もちろん友達と一緒に参加するメリットもあり、例えば合宿免許に参加している間は寂しくありません。
朝から晩まで一緒に勉強することによって、モチベーションのアップに繋がることもあるでしょう。
ですが単独なら一緒に参加した友達を気にせず自由に勉強して合格を目指せるのは、1人入校ならではの魅力的なメリットです。
自分のペースを乱されず自由に勉強したい、集中した環境で運転免許証の取得を目指したいと考えているなら、一人入校が向いているでしょう。
新たな出会いの可能性が広がるのもメリット
友達と一緒に参加していると、四六時中二人や仲間同士で集まりがちです。
確かに友達同士で集まり行動するのも良いですが、新しい人間関係を作るのは難しくなります。
合宿免許は運転免許証を取得するのが最優先すべき目標ですが、それだけではありません。
普段なら接点が全くない人と、友達になるチャンスが広がっているのも合宿免許に参加する醍醐味です。
合宿免許は1人で参加している人も多くいますから、積極的に話しかければ意外と仲良くなりやすいです。
相手から授業の合間や食事の時間に話しかけられて、そのまま友達になるケースも良くあります。
古くから仲が良い友達がいれば初対面の相手にも積極的に話しかけませんし、相手も仲間同士の輪に入ってまでコミュニケーションをとろうとはしないでしょう。
参加中に友達ができれば、1人入校のデメリットである寂しさを感じることはありません。
しかし合宿免許での出会いは、全てが良いものではありません。
特に女性の場合はナンパ目的の男性から声をかけられることも多く、嫌な気分になったと言った口コミもネットにはあります。
こうした口コミを見ると女性が単独で参加するのは危険と思いがちですが、最近では対策がされています。
女性専用の宿舎を用意することによって、そもそも女性限定の合宿免許なども増えてきました。
男性から声をかけられることが不安なら、これらの対策がされている合宿免許を選ぶと女性でも安心して1人で入校できます。
向き不向きがある合宿免許の1人入校
単独での参加には様々なメリットがありますが、全ての人に向いているわけではありません。
向いていないとされるのは、単独行動が苦手な人です。
普段から友達と一緒でなければ飲食店で食事ができない、誰かと一緒でなければ遠出できないといった人は、ネガティブな印象を持ちやすく不安が大きくなります。
不安なままでは勉強にも集中できませんし、ホームシックになってしまうでしょう。
コミュニケーション能力が高ければ他の参加者と仲良くなり気にならなくなりますが、人見知りが激しい人も向いていません。
しかし普段から単独行動が気にならず、未経験なことに対してポジティブな考え方ができるなら、1人で合宿免許に行っても全く問題ありません。
身の回りのこともきちんとできて知らない人とも積極的にコミュニケーションが取れるなら、初対面の人と相部屋になっても大丈夫です。
入校から卒業までの約2週間、運転免許証の取得のために勉強をしながら充実した時間を過ごせるでしょう。
合宿免許に参加する第一の目的は、運転免許証の取得です。
そのための勉強をするために入校するわけですから、生活全般に不安を抱えたままでは最大の目標も達成できなくなります。
確実に免許を取得し卒業するためにも、自分が向いているかよく考えてから選びましょう。
他の人のペースに惑わされず自由に勉強したい、新しい経験をしたいと思っているなら、合宿免許に1人入校するのはメリットが多くおすすめです。